作り方目次 【 スクエアポーチ5型 】

『 スクエアポーチ5型 』の作り方 もくじのページへは

または右側のバナー画像です





























クリック

クリック







クリック

ご覧いただきありがとうございました
是非、チャレンジしてくださいね~


スクエアポーチ5型の型紙 A4サイズ 全18枚


型紙販売は コチラにて



見本に使用している材料( 布・芯・付属品 )や作り方、サイズ変更等についてのご質問には ご返答できかねます。
【 縫い方について 】 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当サイトの作り方は ステッチ定規 を使用して製作しています。
縫い位置の印等は入れていないので、やりやすい方法で お作り下さい。

ちょこっと為になる?ミシンの おハナシ♪
|


おすすめ道具 ・ 材料

紹介しているアイテムは 楽天市場の各ショップにて 販売されている商品です。販売終了の商品もあるかと思いますので、ご了承くださいませ。
|
|
|
|
作品制作に使用している材料や道具を一覧に集めてみました

皆様の作品作りの ヒントに・・・


メニューからも各項目に直接飛べます♪

おすすめの芯 ・ 接着芯 接着剤 ・ 仮止め ・ 防水スプレー おすすめ道具 ミシン縫いにオススメ 持ち手 ・ ショルダー 持ち手テープ 手芯 ・ ひも通し Dカン ・ 丸カン カシメ・ホック・底鋲・打ち具 がまぐち ・ 口金 ファスナー タグ ・ スタンプ 装飾パーツ ・ モチーフ レース ・ リボン ・ ブレード類 |
リバティ 花柄 水玉 北欧調プリント ソレイアード キルティング ラミネート ・ ナイロンタフタ リネン ・ 無地布 ウール ・ その他の布 コーデュロイ 帆布 (はんぷ)・ 厚地の布 合皮 本革 |
おすすめアイテムも色々ありますので 参考にしてくださいね

当サイトの作り方は ステッチ定規 を使用して製作しています。
縫い位置の印等は入れていないので、やりやすい方法で お作り下さい。
|





ポーチ5点の完成写真♪
スクエアポーチ 5点の完成写真です


◆ ページ内 もくじ ◆◆◆
基本形のポーチ(グレー系)
基本形応用(グリーン系)
基本形・マチ切替(ブルー系)
応用・円形(イエロー系)
応用円形・マチポケット(ピンク系)

基本形のポーチ

基本形

上部とマチとタブに レースをプラス


底の部分

反対側

内 側

ポーチ イン ポーチ


基本形 応用作品

基本形 応用

切り替え位置にレースを挟み・・・

底部分

反対側

内 側



基本形 マチに切り替えを入れた作品

基本形 マチ切り替え型

縫い方


底の部分

反対側

内 側


応用作品 マチ円形

応用作品 マチ円形


円形のマチ、初心者の方にも おススメ


底の部分

反対側

内 側


基本形 マチ円形の作品

マチ円形 ポケット付き型



ミシンキルト


反対側

内 側



以上、ポーチ5点 完成しました

型紙販売は コチラにて





すべての 作り方は


スクエアポーチ・5型 これにて終了です

作品制作に使用している材料や道具を一覧に集めてみました

皆様の作品作りのヒントに・・・


メニューからも各項目に直接飛べます♪

おすすめの芯 ・ 接着芯 接着剤 ・ 仮止め ・ 防水スプレー おすすめ道具 ミシン縫いにオススメ 持ち手 ・ ショルダー 持ち手テープ 手芯 ・ ひも通し Dカン ・ 丸カン カシメ・ホック・底鋲・打ち具 がまぐち ・ 口金 ファスナー タグ ・ スタンプ 装飾パーツ ・ モチーフ レース ・ リボン ・ ブレード類 |
リバティ 花柄 水玉 北欧調プリント ソレイアード キルティング ラミネート ・ ナイロンタフタ リネン ・ 無地布 ウール ・ その他の布 コーデュロイ 帆布 (はんぷ)・ 厚地の布 合皮 本革 |
おすすめアイテムも色々ありますので 参考にしてくださいね

|
型紙販売は コチラにて






- Genre :
- 趣味・実用
- こんなの作りました♪